10月13日の日記

2013年10月13日 TCG全般
1.環境に存在するデッキ

1-1啓示コン
(アゾリウス、エスパー)
1-2除去コン
(オルゾフ、ラクドス)
1-3ニクソス信心
(青、赤、黒、緑)
1-4スライ
(赤単)
1-5アグロ~ミッドレンジ系
(ナヤ、グルール、セレズニア)

1-1啓示コン

評決→啓示でアドを取りペス、霊異種、血男爵で決める
評決の存在から横に並べるアグロ~ミッドレンジには基本強い
クリーチャーはほとんどいない
打消しが多め
エスパーなら除去も多い

対策:復活の声、各種PW、地下世界の人脈、神

1-2除去コン

黒で除去とハンデスして冒涜の悪魔、オブゼダート、嵐の息吹のドラゴン等で殴る
赤絡みなら神々の憤怒

対策:除去耐性生物、除去、人脈

1-3ニクソス信心

1-3-1青、緑、赤
序盤はマナクリまたは信心深いクリーチャーを並べ中盤から神やファッティ、波使い、モーギスで圧殺
除去はほぼゼロ
緑はPWそれなりに多い
青は軽量飛行多い
赤は除去ある

対策:全除去または大量の軽い除去、飛行

1-3-2黒
こちらはむしろ除去コン
除去コンのカテゴリーでもよい
cip生物が多くピン除去が有効でない
メイン地下世界の人脈を割れないと長期戦はきつい

対策;除去耐性生物、ハンデス?

1-4スライ
いわゆる赤単

対策:軽量ブロッカー、ライフゲイン

1-5アグロ~ミッドレンジ系
グルールやナヤならPW多い
信心系に今後駆逐される予感

対策:丸いので特にこれというものはない

2最適デッキの選択

クリーチャー除去と置物除去が両方欲しい環境
置物は人脈、PW
英雄の破滅or突然の衰微or拘留の宝球
赤単と啓示コン、除去コン見て復活の声
除去耐性生物
荒野の収穫者、血男爵

駄目ですね
結論ありきで考えてしまう
挫折

ジャンク除去コンが強いと思います

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索